カスタッチブログ
Blog
Blog
のブログ
ご家庭にもご協力いただき、コツコツと集めてきた廃材は宝の山となって子どもたちの手に★わくわく!作りたいものを目指して作る子、くっけているうちに何かに見えて作り進める子、ただただくっつけてニコニコしている子、楽しみ方はそれぞれです。廃材工作は子どもたちの想像力、想像力を刺激します。今回はセロテープを使用しました。3歳児クラスはまだうまく使えないこともありますが、どうやったらうまくいくか自分でいろいろ試してみたり、4,5歳児クラスのお友だちにお手伝いをお願いしたり(4.5歳児クラスの子が自分から助けてあげる場面もありました!)…大人に頼らす自分たちでどうにかしようとするのもまた楽しい!こうしなきゃいけない、というゴールはなく自分たち次第なので、失敗しても大丈夫、それを生かした作品に仕上がっています(^_-)-☆
川崎市麻生区はるひ野にある川崎市認可保育所カスタッチこどもclubのブログです。園での日々の出来事を園のスタッフが綴ります。