カスタッチブログ
Blog
Blog
のブログ
幼児ルームでは「げんきいっぱい!(健康集会)~手の洗い方【感染予防】の話~」を行いました。話をするのは看護師スタッフです。まずは、年長組に全員にあるクリームを手に塗ってもらいます。そして、いつものように手を石鹸で洗ってきてもらいます。さて、きれいに洗えているかな? 先ほど塗ったのは不思議なクリームで、ブラックライトで白く光るんです。では、手を洗った年長組の手をブラックライトにあててみましょう。。。!すると、洗ったはずのみんなの手は白く光るところがたくさん(゜o゜) 石鹸をつけて洗っても、しっかりと泡を立ててこすらないとばい菌もこうやって手に残っちゃうんです。この手であちこち触ったり、食べ物を食べたりしたら!?・・・ということを目で見て理解しました。2歳児以上のクラスがこの会に参加していました。子どもたちひとりひとりが自分の身体を感染から守る意識から手を洗う大切さを少しでも感じていて欲しいです。そして、いつも げんきいっぱい!で(^_-)-☆

川崎市麻生区はるひ野にある川崎市認可保育所カスタッチこどもclubのブログです。園での日々の出来事を園のスタッフが綴ります。